総務省と経済産業省、「IoTセキュリティガイドライン」(案)に関する意見を募集

総務省と経済産業省は5月31日、「IoTセキュリティガイドライン」(案)について、6月1日から14日までの間、意見募集を募集すると発表した。

東陽テクニカ、米Black Duck Software社と代理店契約を締結し、OSS脆弱性検出・修正セキュリティプラットフォームを販売開始

東陽テクニカは5月31日、オープンソースソフトウェアのセキュリティ・管理自動化ソリューションの米Black Duck Software社と国内販売代理店契約を締結したことを発表した。

QTNet、インターネット接続とクラウド型でセキュリティ機能を提供するサービスを10月から開始

九州通信ネットワーク(略称:QTNet)は5月31日、伊藤忠テクノソリューションズと協業して、インターネット接続とクラウド型でセキュリティ機能を提供する「QT PROマネージドセキュリティサービス」を10月より提供すると発表した。

大塚商会、インターネットの脅威に対応するセキュリティ分析サービス「たよれーる EasySOC for FortiGate」を開始

大塚商会は5月31日、サイバー攻撃の検出と分析、対応策のアドバイスを行なうセキュリティ・オペレーション・センター(SOC)サービスである「たよれーる EasySOC for FortiGate」サービスの提供を6月1日より開始すると発表した。

IPA、改訂版「増加するインターネット接続機器の不適切な情報公開とその対策」を公開

IPA(情報処理推進機構)セキュリティセンターは5月31日、無償で利用できる検索エンジン「Censys」が2015年10月に新たに登場したことを受け、2014年に公開したテクニカルウォッチ「増加するインターネット接続機器の不適切な情報公開とその対策」を更新し、その使い方、機能などを追加し、改訂版として公表したことを発表した。

日立ソリューションズ、マシンデータ利活用基盤と次世代ファイアウォールを連携し、情報漏洩リスクを軽減

日立ソリューションズとブロードバンドセキュリティは5月31日、米Splunk社のマシンデータ利活用基盤「Splunk」と、米Palo Alto Networks社の次世代ファイアウォールを連携し、情報漏洩リスクを軽減するソリューションを6月1日から提供開始することを発表した。

アシスト、Web無害化「ダブルブラウザ・ソリューション」と、イーセクターのファイル無害化「VOTIRO SDS」を連携し、インターネット分離提案を強化

アシストは5月31日、同社が提供するクライアント仮想化製品「Ericom」(開発元:イスラエルEricom Software Ltd.)を基盤とした標的型攻撃対策「ダブルブラウザ・ソリューション」に、イーセクターが提供するファイル無害化機能を実装した「VOTIRO Secure Data Sanitization」を組み合わせ、両社共同でインターネット分離提案を強力に推進していくことを発表した。

トレンドマイクロ、ランサムウェア対策を強化した次期「ウイルスバスター クラウド」のベータ版を公開

トレンドマイクロは5月30日、総合セキュリティソフト「ウイルスバスター クラウド」の次期バージョンのWindows向けベータ版を公開したことを発表した。

NEC、ファイルサーバー統合管理ソフトを強化し、個人情報検出機能をオプション提供

NECは5月30日、ファイルサーバー統合管理ソフト「NIAS(NEC Information Assessment System)」を強化し、販売を開始することを発表した。

キューアンドエー、宮城県警察から受嘱し、ネット社会の防犯に取り組む『サイバーパトロール隊』を始動

宮城県仙台市に主要コンタクトセンターをおくキューアンドエーは5月25日、警察庁が推進するサイバー防犯ボランティア活動に賛同し、サイバーパトロールの受嘱企業として6月1日から始動することを発表した。

トレンドマイクロ、ランサムウェアにより暗号化されたファイルの復号ツールを無償提供

トレンドマイクロは5月27日、日本国内で被害が増加しているランサムウェア対策として、ランサムウェアにより暗号化されたファイルを復号する「ランサムウェア ファイル復号ツール」を無償提供することを発表した。

ユニアデックス、自治体向けに「二要素認証ソリューション SecureSuite V」の機能を拡張

ユニアデックスは5月26日、自治体向けに「二要素認証ソリューション SecureSuiteV」の機能を拡張し、販売開始することを発表した。

IDC Japan、国内中堅中小企業IT市場予測を発表

IDC Japanは5月25日、国内中堅中小企業(従業員規模999人以下)IT市場の2016年~2020年の市場予測を発表した。概要は以下のとおり。

キヤノンITソリューションズ、オンライン稼働中に暗号化する技術を搭載した新バージョンを発売

キヤノンITソリューションズは、米ボーメトリック社の製品による、エンタープライズ向け暗号化ソリューション事業を5月下旬より本格展開することを発表した。

ファイア・アイ、ジャストシステムと連携し、法人向け一太郎製品への対応を発表

ファイア・アイは5月25日、ジャストシステムと連携し、ファイア・アイの標的型攻撃対策製品において、ジャストシステムの法人向け一太郎で作成されたファイルの解析が可能な新バージョンを提供することを発表した。

カスペルスキー、産業用制御システムに最適化したサイバーセキュリティサービスを提供開始

カスペルスキーは5月25日、産業用制御システム向けの包括的なサイバーセキュリティサービス「Kaspersky Industrial CyberSecurity」の日本国内での提供開始を発表した。

トレンドマイクロ、日本と海外の脅威動向を分析した「2016年第1四半期セキュリティラウンドアップ」を公開

トレンドマイクロは5月25日、日本国内および海外のセキュリティ動向を分析した報告書「2016年第1四半期セキュリティラウンドアップ:止まらぬランサムウェアの猛威、メール経由の拡散が顕著」を公開した。

デロイト トーマツ、世界20か国以上の拠点と直結したサイバー・インテリジェンス・センターを横浜に開設

デロイト・トーマツ・リスクサービスは5月24日、神奈川県横浜市にサイバー・インテリジェンス・センターを開設することを発表した。

エヌシーアイ、24時間監視・分析し障害の予兆検知と根本原因の特定、将来のキャパシティ予測をするITOA運用監視サービスの提供を開始

エヌシーアイは5月24日、ITシステムにおけるパフォーマンス、キャパシティ、セキュリティを最適に管理するITOA運用監視サービスの提供を開始することを発表した。

ラック、増加する標的型攻撃から社員の利用するPCを守る、監視・運用サービスを拡充

ラックは5月24日、標的型攻撃などの悪質かつ巧妙化するサイバー攻撃への対策を強化するため、セキュリティ監視センターJSOCの「マルウェア対策製品監視・運用サービス」において、ファイア・アイがクライアントPCやサーバーなどのエンドポイント向けの脅威対策として提供するFireEye HXシリーズに、7月1日より対応すると発表した。

ダウジャパン、メールセキュリティに必要な機能をオールインワンで提供する「TERRACE MAIL Security」を発売

ダウジャパンは5月23日、スパム・ウイルスメール遮断、メール誤送信防止対策、APT攻撃遮断フィルターによるメール無害化、送受信メール保管まで、メールセキュリティに必要な機能をオールインワンで提供する新製品「TERRACE MAIL Security」を発売することを発表した。

アライドテレシス、バラクーダネットワークスの次世代ファイアウォール製品とSecure Enterprise SDNソリューションで連携

アライドテレシスとバラクーダネットワークスジャパンは5月23日、アライドテレシスのSDN/アプリケーション連携ソリューション「Secure Enterprise SDN(SES)」と、バラクーダネットワークスの次世代ファイアウォール製品である「Barracuda NextGen Firewall Fシリーズ」とを連携し、SDNによるネットワークセキュリティの強化ソリューションを提供していくことに合意したと発表した。

カスペルスキー、法人向け統合セキュリティ管理ツール「Kaspersky Security Center 10」の機能拡張版を提供開始

カスペルスキーは5月23日、法人向け統合セキュリティ管理ツール「Kaspersky Security Center 10」の機能拡張版となるService Pack 2を提供開始することを発表した。

デル・ソフトウェア、新たな標的型攻撃対策サービス「Dell SonicWALL Capture」を発表

デル・ソフトウェアは5月19日、Dell SonicWALLソリューションを強化し、次世代UTM(統合脅威管理)アプライアンス製品をベースにした、新たな標的型攻撃対策サービス「Dell SonicWALL Capture」を今夏、提供開始することを発表した。

NEC、生体認証PCログオンソフトウェア製品2種に二要素認証の機能を追加

NECは5月18日、PC利用時における強固なセキュリティ対策として、生体認証PCログオンソフトウェア製品2種「指ハイブリッド認証ログオン」「NeoFace Monitor」を強化し、販売を開始することを発表した。

ラドウェア、常時接続型クラウド・セキュリティ・サービスを新たに提供

ラドウェアは5月18日、サイバーセキュリティおよびアプリケーション変化によって生じる課題を解決するため、クラウド・セキュリティ・サービス・ポートフォリオを拡張したことを発表した。

ラック、セキュリティレポート「JSOC INSIGHT vol.11」を公開

ラックは5月17日、セキュリティレポート「JSOC INSIGHT vol.11」を公開した。

富士通、米BAE Systems社と、サイバー脅威インテリジェンス活用システムを共同開発

富士通は5月16日、米国BAE Systems社と共同で、サイバー攻撃の5W1Hと対応策をコンピューターで扱える形式としたサイバー脅威インテリジェンスを効率的に活用するためのCTI活用システムを開発したことを発表した。

プラネックスコミュニケーションズ、PCやスマートフォン、タブレット等からのデータ流出を未然に防ぐ法人向けセキュリティユニットを発売

プラネックスコミュニケーションズは5月16日、ルーターと連携してPCやスマートフォン、タブレット等からのデータ流出を未然に防ぐ法人向けセキュリティユニット『SAKOKU 500(VR500)』を5月27日から販売することを発表した。

ラック、匿名FTPサーバーで重要情報が公開されていることへの注意喚起

ラックは5月13日、匿名FTPサーバーで重要情報が公開されていることへの注意喚起を行なった。