大日本印刷、サイバー攻撃に備えた組織連携トレーニングをメタバース上で実施するコースを開発 〜インシデント発生時の対応経験を提供
- Digest News
- 2023/09/29 11:00
- SecurityInsight
大日本印刷(DNP)は9月28日、企業の経営・マネジメント層を対象に、インターネット上の仮想空間・メタバースで、複数の部門が連携してセキュリティ上の脅威事象(インシデント)発生時の緊急対応と組織間連携を学べる「組織連携コース_メタバース演習」を開発したことを発表した。
警察庁と内閣サイバーセキュリティセンター、中国を背景とするサイバー攻撃グループBlackTechによるサイバー攻撃について注意喚起
- Digest News
- 2023/09/29 10:30
- SecurityInsight
警察庁と内閣サイバーセキュリティセンターは9月27日、米国家安全保障局(NSA)、米連邦捜査局(FBI)及び米国土安全保障省サイバーセキュリティ・インフラ庁(CISA)とともに、中国を背景とするサイバー攻撃グループ「BlackTech」によるサイバー攻撃に関して合同の注意喚起を発出した。
ラック、セキュリティ専門家が発刊する「LAC Security Insight 第5号 2023 夏」を公開 ~組織が直面しているサイバー攻撃や脅威の最新情報を提供
- Digest News
- 2023/09/29 10:00
- SecurityInsight
ラックは9月27日、分析・調査・侵入テストを実施する中で得た最近の脅威の傾向や特徴を「洞察」としてまとめた「LAC Security Insight 第5号 2023 夏」を公開することを発表した。
カスペルスキーと静岡大学、共同開発した情報セキュリティ啓発教材「ネットの『あやしい』を見きわめよう(シニア編)」の最新版を無償で提供開始
- Digest News
- 2023/09/28 10:00
- SecurityInsight
カスペルスキーと静岡大学は9月27日、シニアのインターネット利用者向け情報セキュリティ啓発教材「ネットの『あやしい』を見きわめよう(シニア編)」の最新版(2023年版)教材一式のダウンロード提供を無償で開始することを発表した。
大日本印刷、「警視庁サイバーセキュリティセンター」を「バーチャル秋葉原」内にオープン 〜サイバーセキュリティを学べる学習コンテンツを公開
- Digest News
- 2023/09/27 10:00
- SecurityInsight
大日本印刷(DNP)は9月25日、7月26日に採択された警視庁サイバーセキュリティ対策本部による「メタバースを利用した訓練実施委託」を受け、「警視庁サイバーセキュリティセンター」をオープンすることを発表した。
Akamai Technologies、最新の脅威レポート「インターネットの現状 | 猛威を振るうランサムウェア:進化する悪用手法と執拗なゼロデイの利用」を発表
- Digest News
- 2023/09/26 10:00
- SecurityInsight
Akamai Technologiesは9月22日、進化するランサムウェアの状況に焦点を当てた最新の脅威レポート「インターネットの現状 | 猛威を振るうランサムウェア:進化する悪用手法と執拗なゼロデイの利用」(英文)を発表した。
チェック・ポイント、2023年8月に最も活発だったマルウェアを発表
- Digest News
- 2023/09/25 10:30
- SecurityInsight
チェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズは9月21日、2023年8月の最新版Global Threat Index(世界脅威インデックス)を発表した。
KPMGコンサルティング、「サイバーセキュリティ主要課題2023」(日本語版)を発表
- Digest News
- 2023/09/25 10:00
- SecurityInsight
KPMGコンサルティングは9月20日、最高情報セキュリティ責任者(CISO)と企業のセキュリティチームが2023年に対応すべき、8つの主要課題について解説した「サイバーセキュリティ主要課題2023」(日本語版)を発表した。
ニュートン・コンサルティング、サイバー攻撃による事業停止に備えるためのサイバー攻撃対応BCPサービスを提供開始
- Digest News
- 2023/09/22 10:00
- SecurityInsight
ニュートン・コンサルティングは9月20日、「サイバー攻撃対応BCPサービス」を提供開始することを発表した。
デジタルアーツ、2023年上半期に収集した国内外のフィッシングサイトURLのドメインを集計したレポートを公開
- Digest News
- 2023/09/21 10:30
- SecurityInsight
デジタルアーツは9月20日、2023年上半期に収集した国内外のフィッシングサイトURLのドメインを集計したレポートを公開した。
ラック、ランサムウェア対策の充足度を自己診断できる無償のWebサービス「ランサムウェア対策簡易チェック」を提供開始
- Digest News
- 2023/09/21 10:00
- SecurityInsight
ラックは9月19日、組織のランサムウェアに対する防御策の充足度を自己診断できる無料のWebサービス「ランサムウェア対策簡易チェック」を提供開始することを発表した。
フォーティネット、FortiGuard Labsによるグローバル脅威レポートの最新版を発表
- Digest News
- 2023/09/20 10:00
- SecurityInsight
フォーティネットは9月14日、同社のFortiGuard Labsによる「フォーティネット グローバル脅威レポート」の最新版を発表した。
ウィズセキュア、8月の脅威レポートを発表 〜日本関連のハクティビスト活動を観測
- Digest News
- 2023/09/19 10:30
- SecurityInsight
ウィズセキュアは9月14日、8月月次脅威ハイライトレポートを発表した。
NTTPCコミュニケーションズ、フィッシング・ランサムウェアの脅威を無料でチェックできる「Microsoft 365」ユーザー向けメールセキュリティ診断を開始
- Digest News
- 2023/09/19 10:00
- SecurityInsight
NTTPCコミュニケーションズは9月14日、フィッシング・ランサムウェアの脅威を無料でチェックできる「Microsoft 365」ユーザー向けメールセキュリティ診断を開始することを発表した。
カスペルスキー、ランサムウェア「Cuba」を使用する犯罪グループによる、検知回避を目的とした新たなマルウェアの使用を発見
- Digest News
- 2023/09/15 10:30
- SecurityInsight
カスペルスキーは9月14日、同社のリサーチャーが、ランサムウェア「Cuba」を使用するサイバー犯罪グループの活動に関する新たな調査を行い、検知回避を目的とした新たなマルウェアの使用を発見したことを発表した。
IPA、攻撃者視点の獲得を目的としたボードゲーム「Cyber Attacker Placement」を公開
- Digest News
- 2023/09/15 10:00
- SecurityInsight
情報処理推進機構(IPA)は9月13日、セキュリティにおける攻撃を題材にしたボードゲームを公開した。
フォーティネット、ゼロトラストに関する最新グローバル調査結果を発表
- Digest News
- 2023/09/14 10:00
- SecurityInsight
フォーティネットは9月11日、グローバル調査「2023年ゼロトラストに関する現状レポート」を発表した。
IBM、「2023年データ侵害のコストに関する調査レポート」日本語版を公開
- Digest News
- 2023/09/12 10:00
- SecurityInsight
日本IBMは9月11日、「2023年データ侵害のコストに関する調査レポート」の日本語版を公開したことを発表した。
マクニカ、神奈川県警察と共同で神奈川県の企業に対して脆弱性リスクの情報提供を実施
- Digest News
- 2023/09/11 10:00
- SecurityInsight
マクニカは9月7日、神奈川県警察と共同で、神奈川県の企業における外部公開資産を狙ったセキュリティインシデント防止に関する取り組みを行ったことを発表した。
チェック・ポイント・リサーチ、マルウェア集団Qakbotの独自調査を発表 〜2023年上半期において最も活発なマルウェアだったことが明らかに
- Digest News
- 2023/09/08 10:30
- SecurityInsight
チェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズの脅威インテリジェンス部門であるチェック・ポイント・リサーチ(CPR)は9月7日、FBIによる「Qakbot(別名Qbot)マルウェア」解体の発表を受け、独自調査を発表した。
ウィズセキュア、ベトナムを拠点とする新たなサイバー脅威について注意喚起
- Digest News
- 2023/09/08 10:00
- SecurityInsight
ウィズセキュアは9月6日、ベトナムを拠点とする新たなサイバー脅威に関する調査レポート「DUCKPORT」を公開した。
カスペルスキー、クラウドインフラを利用した東欧の製造系企業への攻撃を発見した調査結果を報告
- Digest News
- 2023/09/07 10:30
- SecurityInsight
カスペルスキーは9月5日、2022年に発生した東欧の複数の製造系企業を標的としたサイバー攻撃に関する調査レポートを発表した。
フォーティネット、OTサイバーセキュリティの現状に関するグローバル調査レポートの最新版を発表 〜OT組織の75%が過去1年間に少なくとも1回の侵入を経験
- Digest News
- 2023/09/07 10:00
- SecurityInsight
フォーティネットは9月5日、「2023年OTサイバーセキュリティに関する現状レポート」を発表した。
ブロードバンドセキュリティ、中小企業・団体向けサイバーセキュリティ・パッケージサービス「サイバープロテクション(CP)」を提供開始
- Digest News
- 2023/09/06 10:00
- SecurityInsight
ブロードバンドセキュリティ(BBSec)は9月4日、SBI損害保険、あいおいニッセイ同和損害保険、IoTマーケティングと提携し、中小企業・団体向けにサイバーセキュリティの基本サービス・パッケージ化したサービス「サイバープロテクション(CP)」を提供開始することを発表した。
サイバーリーズン、「Cybereason XDR」の日本における提供を開始
- Digest News
- 2023/03/30 10:00
- SecurityInsight
サイバーリーズンは3月28日、エンドポイント、ネットワーク、ID管理・統合認証、クラウド、ワークスペースを含む企業・組織のIT環境全体のログデータを相関解析し、これまでにない速さでサイバー攻撃の検知、把握、対処を行なうことができる「Cybereason XDR」の提供を4月3日に開始することを発表した。
NTT Com、Microsoft Sentinelを活用した「マネージドSOAR」を提供開始 〜Microsoft 365導入企業へのサイバー攻撃に自動対処してセキュリティ技術者を支援
- Digest News
- 2023/03/29 10:30
- SecurityInsight
NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は3月27日、「Microsoft 365」の導入企業を対象に、サイバー攻撃への対処を自動化する法人向けサイバーセキュリティ対策サービス「マネージドSOAR」を3月31日に提供開始することを発表した。
サイバーセキュリティクラウド、サイバーセキュリティ対策強化に必要な「サイバーセキュリティマインド」を調査
- Digest News
- 2023/03/29 10:00
- SecurityInsight
サイバーセキュリティクラウドは3月27日、全国の有職者(経営者含む)626名を対象に実施した、サイバーセキュリティ対策強化に必要な「サイバーセキュリティマインド」に関する調査の結果を公開した。
GMOサイバーセキュリティ byイエラエ、ドメイン名登録だけで最短10秒のセキュリティ健康診断ができる「GMOサイバー攻撃 ネットde診断」を提供開始
- Digest News
- 2023/03/28 10:30
- SecurityInsight
GMOサイバーセキュリティ byイエラエは3月27日、ドメイン名を登録するだけで簡単にWebサイトやサーバーのセキュリティ健康診断ができる「GMOサイバー攻撃 ネット de 診断」の提供を開始することを発表した。
日立ソリューションズ・クリエイト、サイバーセキュリティトレーニングに「サイバーレジリエンス基礎パック」を追加して販売開始
- Digest News
- 2023/03/28 10:00
- SecurityInsight
日立ソリューションズ・クリエイトは3月23日、企業におけるセキュリティ人材育成を支援するオンラインサービス「サイバーセキュリティトレーニング」のラインアップに、企業のサイバーレジリエンス強化支援を目的とした「サイバーレジリエンス基礎パック」を追加して販売開始することを発表した。
JPCERT/CC、Emotet感染有無確認ツールの最新版「EmoCheck v2.4.0」をリリース 〜Emotetの挙動の変化に対応するため、一部の検知機能のロジックを改善
- Digest News
- 2023/03/27 10:00
- SecurityInsight
JPCERT コーディネーションセンター(JPCERT/CC)は3月20日、Emotet感染有無確認ツールの最新版「EmoCheck v2.4.0」をリリースすることを発表した。