日本ネットワークセキュリティ協会、2018年セキュリティ十大ニュースを発表
- 2019/01/09 10:00
- SecurityInsight
日本ネットワークセキュリティ協会(JNSA)は12月26日、2018年セキュリティ十大ニュースを発表した。
JNSAではm今年の十大ニュースの特徴は、合意形成に苦慮するニュースのA群(2、6m7、9、10位)が、相変わらずの被害拡大ニュースのB群(1、4、8位)と、新たな枠組みに関するニュースのC群(3、5位)に比して大きくクローズアップされている点にあるとしている。
【第1位】4月4日 米Facebookは8700万人の個人情報流出を発表
~FBから不正取得した個人情報で「情報戦」、米大統領選に影響か~
【第2位】3月1日 パスワード更新ルールの変更に議論百出
~パスワードの定期的変更をやめて本当に安全か?~
【第3位】5月16日 IoTセキュリティの懸念にNICT法改正など進む
~今、あなたの家にも脆弱性スキャンがかけられているかもしれない~
【第4位】1月29日 コインチェックで仮想通貨流出による大規模被害
~狙われた仮想通貨取引所、甘い管理で大量流出~
【第5位】5月25日 GDPR施行さる、日本企業の対応やいかん?
~厳しい罰則規定に怯える?備える?~
【第6位】10月15日 海賊版サイトブロッキング問題、通信の秘密で異例の迷走
~さらなる地道な議論による、今後の合意形成に期待~
【第7位】6月14日 Coinhive等のマイニングツール設置で16人が逮捕・書類送検
~マイニングはイノベーションか犯罪か~
【第8位】7月9日 ついに日本語のBEC着弾
~被害総額なんと125億ドル以上~
【第9位】3月2日 財務省、決済文書の改竄が明らかに
~揺らぐコンプライアンス、これじゃ統治がガバガバなんす~
【第10位】4月26日 ますます深刻化するサプライチェーンリスク
~リスクの連鎖で課題は過大に~