さくらインターネットと興安計装、セキュリティサービスをさくらのクラウドで提供開始
- 2020/04/07 10:00
- SecurityInsight
さくらインターネットは4月2日、興安計装と提携し、セキュリティ仮想アプライアンス「Sophos XG Firewall」と、クラウド型WAFサービス「しぇあわふ(β版)」を、さくらのクラウド上で4月9日に提供開始することを発表した。
「Sophos XG Firewall」はSophos社が開発するセキュリティアプライアンスで、さくらのクラウドでは仮想化したイメージを提供。ファイアウォールからIPS/WAF、VPN、ATPなどのさまざまな機能を、オールインワンセキュリティアプライアンスとして包括的に提供する。
「しぇあわふ(β版)」はホスト型のWAFとは異なり、興安計装で運営されるWAFの監視センターを通じ、外部からの攻撃や不正アクセスからウェブサイトを保護するサービス。コストパフォーマンスを優先して設計された。そのためシンプルで基本的なセキュリティ機能のみを提供するサービスだが、他の一般的なWAFサービスと同様に運用や構築は不要で、手軽に導入いただくことが可能となっている。