デロイト・トーマツ・リスクサービス、サイバーインテリジェンスサービスを提供開始
- Digest News
- 2015/09/03 11:00
- SecurityInsight
デロイト・トーマツ・リスクサービスは9月2日、24時間365日のセキュリティ脅威分析サービスとして、9月28日にサイバーインテリジェンスサービスの提供を開始すると発表した。
アライドテレシス、次世代ファイアウォール&VPNルーターを機能強化し、セキュリティライセンスもリリース
- Digest News
- 2015/09/03 10:30
- SecurityInsight
アライドテレシスは9月1日、次世代ファイアウォール&VPNルーター「AR3050S/4050S」用のファームウェアをバージョンアップし、新ファームウェアAlliedWare Plus(AW+)「Ver.5.4.5-1.1」の同社ホームページからのダウンロードサービスを開始したと発表した。
ラック、日本年金機構の事件報告を受けて、なすべき最低限の対策に関する提言書を公開
- Digest News
- 2015/09/03 10:00
- SecurityInsight
ラックは8月31日、同社の最高技術責任者で、標的型攻撃対策本部長の西本逸郎氏が執筆した、標的型攻撃対策の指針についての提言書「日本年金機構の事件報告を受けて、なすべき最低限の対策について」を公開した。
トレンドマイクロ、ロックダウン型ウイルス対策ソフト「Trend Micro Safe Lock」をみずほ銀行・みずほ情報総研が導入
- Case File
- 2015/09/02 11:00
- SecurityInsight
トレンドマイクロは9月1日、みずほ銀行、および同行のシステム設計・開発を担うみずほ情報総研が、ロックダウン型ウイルス対策ソフト「Trend Micro Safe Lock(TMSL)」をみずほ銀行の全国4か所の電算センター内にある基礎勘定系システムの専用端末約170台に対するセキュリティ対策製品として導入したことを発表した。
富士通マーケティング、安全性と利便性を両立する「AZBOXマイナンバー業務システム連携PC」を提供開始
- Digest News
- 2015/09/02 10:30
- SecurityInsight
富士通マーケティングは8月31日、マイナンバー法対応ソリューションとして新たに「FUJITSUインフラ構築サービスAZBOXマイナンバー業務システム連携PC」をラインナップに追加し、2015年10月1日に提供を開始すると発表した。
ソースネクスト、マルチOSで使える「スーパーセキュリティ」の月額版を提供開始
- Digest News
- 2015/09/02 10:00
- SecurityInsight
ソースネクストは8月31日、9月1日からWindows/Mac/AndroidのマルチOSで利用できる「スーパーセキュリティ 月額版」(月額350円・税抜)を提供開始すると発表した。
日立ソリューションズ、グローバルセキュリティエキスパート社と連携し「サイバー攻撃対策ソリューション」のコンサルテーションを強化
- Digest News
- 2015/09/01 11:00
- SecurityInsight
日立ソリューションズは8月31日、企業のセキュリティ対策の現状分析や運用体制の確立において、グローバルセキュリティエキスパート社と連携し、「サイバー攻撃対策ソリューション」のコンサルテーションメニューを9月1日から強化すると発表した。
サイバートラスト、クラウド型多機能WAFソリューションの提供を開始
- Digest News
- 2015/09/01 10:35
- SecurityInsight
サイバートラストは8月28日、Webサイトの統合的なセキュリティソリューションサービスとして「サイバートラストWAF Plus」を提供開始すると発表した。
ソフトバンク・テクノロジー、「Online Service Gate」に不正アクセスにも対応するセキュリティ機能を追加
- Digest News
- 2015/09/01 10:00
- SecurityInsight
ソフトバンク・テクノロジー(SBT)は8月31日、アクセス制御機能を提供する独自サービス「Online Service Gate(OSG)」をバージョンアップしたことを発表した。
サイバートラスト、クラウド型多機能WAFソリューションの提供を開始
- Digest News
- 2015/08/31 11:00
- SecurityInsight
サイバートラストは8月28日、Webサイトの統合的なセキュリティソリューションサービスとして「サイバートラストWAF Plus」を提供開始すると発表した。
内閣官房、平成28年度「予算概算要求の概要」を発表、サイバーセキュリティセンターの予算には83億円
- Digest News
- 2015/08/31 10:30
- SecurityInsight
内閣官房は8月27日、平成28年度「予算概算要求の概要」を発表した。
NTT Com、企業向けVPNとクラウドサービスを接続する「Multi-Cloud Connect」を提供開始
- Digest News
- 2015/08/31 10:00
- SecurityInsight
NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は8月26日、世界196か国/地域で提供するVPN「Arcstar Universal One」において、NTT Comのクラウドサービスをはじめ、より多様なクラウドサービスとあらかじめ接続することで、スピーディ、柔軟かつ安価にマルチクラウド環境を構築できるオプション「Multi-Cloud Connect」を提供開始すると発表した。
NEC、マイナンバー対応に向けた標的型攻撃対策が可能なメールセキュリティサービスを発売
- Digest News
- 2015/08/28 11:00
- SecurityInsight
NECは8月27日、企業のマイナンバー制度対応を支援する「企業向けマイナンバーソリューション」におけるセキュリティ対策サービスのメニュー拡大として、「ActSecureクラウドメールセキュリティサービス」を販売開始すると発表した。
サイバートラスト、ワンビと協業し、タブレットPC向けに「位置+端末」で認証するセキュリティを提供
- Digest News
- 2015/08/28 10:30
- SecurityInsight
サイバートラストとワンビは8月27日、双方が持つサービスである「サイバートラストデバイスID」と法人向けモバイルデバイス監視ソフトウェア「OneBe UNO」に関して協業することを合意したと発表した。
セコム、マイナンバーなどが付記された書類を安全管理するセキュリティキャビネットと鍵管理ボックスを発売
- Digest News
- 2015/08/28 10:00
- SecurityInsight
セコムは8月25日、マイナンバーの取扱環境において、書類などをトータルかつ厳重・スマートに管理するためのセキュリティキャビネット「セサモCABI」と鍵管理ボックス「セサモKBX」を販売開始すると発表した。
アズジェント、マイナンバーセキュリティ対策として地方公共団体等向け監視サービスを提供
- Digest News
- 2015/08/27 11:00
- SecurityInsight
アズジェントは8月26日、地方公共団体のマイナンバー制度における安全運用を目的に、トレンドマイクロの提供する「Trend Micro マイナンバー向けサンドボックス」の監視サービス「セキュリティ・プラス マネージドセキュリティサービス for Trend Micro マイナンバー向けサンドボックス」(以下MSS for マイナンバー)の提供を8月26日から開始すると発表した。
スターティア、マイナンバーの収集・保管に特化したサービスを9月上旬から提供開始
- Digest News
- 2015/08/27 10:30
- SecurityInsight
スターティアは8月26日、マイナンバーの収集・保管に特化した専用サービス「セキュアMyNUMBER」を9月上旬から提供すると発表した。
IDC、2015年第2四半期の国内クライアントPC市場実績値を発表
- Digest News
- 2015/08/27 10:00
- SecurityInsight
IDC Japanは8月24日、日本国内におけるクライアントPC市場出荷実績値について発表した。
大日本印刷、企業の情報セキュリティ部門リーダーを育成する訓練システムの販売を開始
- Digest News
- 2015/08/26 10:30
- SecurityInsight
大日本印刷(DNP)は8月25日、標的型サイバー攻撃から企業のネットワークを守るための情報セキュリティ部門リーダーを育成する訓練システム「TAME Range」の本格販売を9月1日より開始すると発表した。
マクニカネットワークス、Menlo Security社と販売代理店契約を締結し、Web経由のマルウェア感染を防ぐソリューションを提供
- Digest News
- 2015/08/26 10:00
- SecurityInsight
マクニカネットワークスは8月25日、米国Menlo Securityと販売代理店契約を締結したことを発表した。
ネットワールド、「Citrix ShareFile」と「XenMobile」でセキュアなモバイル情報共有基盤を構築
- Digest News
- 2015/08/25 11:00
- SecurityInsight
ネットワールドは8月21日、技術情報やプレゼンテーション資料などの大容量業務データをセキュアに社内外で共有可能な環境を実現するために、モバイル情報共有基盤を構築し、本格稼働開始したことを発表した。
カスペルスキー、日本を標的にしたサイバー攻撃「ブルーターマイト」が攻撃をさらに活発化ことを観測
- Digest News
- 2015/08/25 10:30
- SecurityInsight
カスペルスキーの調査分析チームは8月20日、日本を狙った標的型攻撃「Blue Termite(ブルーターマイト)」の新たな動きを観測したと発表した。
トレンドマイクロ、日本と海外の脅威動向を分析した「2015年第2四半期セキュリティラウンドアップ」を公開
- Digest News
- 2015/08/25 10:00
- SecurityInsight
トレンドマイクロは8月20日、日本国内および海外のセキュリティ動向を分析した報告書『2015年第2四半期セキュリティラウンドアップ:標的型メールによる「気づけない攻撃」が多数発覚』を公開したことを発表した。
NRIセキュアとNEC、実践的な情報セキュリティの研修プログラムを共同で提供
- Digest News
- 2015/08/24 11:00
- SecurityInsight
NRIセキュアテクノロジーズと日本電気株式会社(NEC)、およびNECマネジメントパートナーは8月20日、情報セキュリティ人材の育成を目的とする研修プログラム「実践!サイバーセキュリティ演習 for Eggs」を、共同で販売開始すると発表した。
レピカ、情報漏洩対策ソリューションでラネクシーと連携
- Digest News
- 2015/08/24 10:30
- SecurityInsight
レピカは8月20日、ラネクシーと協業し、レピカの個人情報検出ソフト「P-Pointer」とラネクシーのPC操作ログ収集・管理ソフトウェア「MylogStar」が連携することを発表した。
ジャパンシステム、マイナンバー導入に伴うセキュリティ対策を支援する認証セキュリティソリューションをリリース
- Digest News
- 2015/08/24 10:00
- SecurityInsight
ジャパンシステムは8月20日、エンドポイント認証セキュリティソリューション「ARCACLAVIS Ways」V5.2のリリースを発表した。
カプセルウェア、社内だけでなく業務提携先まで網羅した機密情報管理ソリューションを発売
- Digest News
- 2015/08/21 11:00
- SecurityInsight
カプセルウェアは8月20日、機密情報漏洩対策ソフトウェア『CAPSULE-WARE』製品ラインアップに、業務提携先など社内外のプロジェクトメンバー間で情報共有されるノウハウの詰まった機密性・秘匿性の高い重要技術情報の外部流出を保護し、すばやく導入・運用できる『SafeProject Enterprise』を追加したと発表した。
日本ワムネット、セキュリティを強化した企業向けオンラインストレージの最新バージョンを提供開始
- Digest News
- 2015/08/21 10:30
- SecurityInsight
日本ワムネットは8月20日、企業向けオンラインストレージ「GigaCC ASP」の最新バージョンを8月15日より提供開始したと発表した。
NSWとエンカレッジ・テクノロジ、内部不正対策サービスで協業
- Digest News
- 2015/08/21 10:00
- SecurityInsight
日本システムウエア(NSW)とエンカレッジ・テクノロジは8月18日、NSWにおけるクラウドサービスで、エンカレッジ・テクノロジのマイナンバー制度に求められる安全対策を備えた内部不正防止ソフトウェア「ESS AdminGate」を8月から提供開始すると発表した。
アカマイ、2015年第2四半期「インターネットの現状」セキュリティレポートを発表
- Digest News
- 2015/08/20 11:00
- SecurityInsight
アカマイ・テクノロジーズは8月19日、2015年第2四半期の「インターネットの現状」セキュリティレポートを発表した。