IDCフロンティア、ネットワークセキュリティをクラウド提供
- Digest News
- 2014/07/26 09:06
- SecurityInsight
IDCフロンティアは、クラウドサービスやデータセンターに加え、新たにセキュリティなどのネットワークサービスをクラウド化して提供する「IDCフロンティア ネットワークサービス」を、7月22日から提供を開始した。
チェック・ポイント、社内からのデータ漏洩を警告
- Digest News
- 2014/07/25 07:45
- SecurityInsight
チェック・ポイントは7月24日、昨今の大規模データ漏洩事件を受け、グローバルでは49分に1回の頻度で組織の機密データが組織外に送信されている事実を発表し、データ漏洩を警告した。
トレンドマイクロ、サーバ向けクラウド型セキュリティサービス「Trend Micro Deep Security as a Service 」発表
- Digest News
- 2014/07/24 08:07
- SecurityInsight
トレンドマイクロは7月23日、管理サーバ不要で導入・運用が容易なクラウド型セキュリティサービスブランド「Trend Micro Security as a Service」のサービスラインナップを拡充した、サーバ向けクラウド型セキュリティサービス「Trend Micro Deep Security as a Service 」を発表した。本サービスは9月1日より提供開始する。
ラック、「JSOC」のセキュリティレポート、「JSOC INSIGHT vol.4」を公開
- Digest News
- 2014/07/22 23:29
- SecurityInsight
ラックは7月22日、自社で運営するセキュリティ監視センター「JSOC」のセキュリティレポート、「JSOC INSIGHT vol.4」を公開した。
エムオーテックス、Amazon WorkSpacesに対応したLanScope Cat Ver.8.0提供開始
- Digest News
- 2014/07/18 22:23
- SecurityInsight
エムオーテックス(MOTEX)は7月17日、Amazon Web Services(AWS)が提供するクラウドベースのデスクトップ「Amazon WorkSpaces」に、IT資産管理・セキュリティ対策ツールの「LanScope Cat Ver.8.0」が対応することを発表した。
カスペルスキー、「カスペルスキー スモール オフィス セキュリティ」販売開始
- Digest News
- 2014/07/18 09:00
- SecurityInsight
カスペルスキーは7月17日、 小規模向けITセキュリティ製品「カスペルスキー スモール オフィス セキュリティ」を販売開始した。
IPA、標的型サイバー攻撃への対策支援 「サイバーレスキュー隊」を発足
- Digest News
- 2014/07/17 00:09
- SecurityInsight
IPAは7月16日、正式に「サイバーレスキュー隊」を発足し、支援活動を本格的に開始することを発表した。
バラクーダ、「Barracuda Firewall」販売開始 - 新ファームウェアで高機能アプリケーションコントロール搭載
- Digest News
- 2014/07/16 08:10
- SecurityInsight
バラクーダネットワークスジャパンは7月10日、ミッドマーケット向けに設計された次世代ファイアウォール「Barracuda Firewall」を発表した。スループットが異なる5モデルを用意しており、価格は31万5000円(税別、初年度の保守費用込)から。
マカフィー、「McAfee Server Security Suite」発表 - クラウド環境を問わず、企業の情報資産を高度な脅威から保護
- Digest News
- 2014/07/15 03:30
- SecurityInsight
マカフィーは7月14日、プライベート/パブリック/ハイブリッドのクラウド環境を問わず企業情報資産を保護するデータセンター向けセキュリティ スイート製品「McAfee Server Security Suite」の提供を発表した。
ディアイティ、「CAPLogger」の販売開始 - マルウェアの特定と社内感染の追跡を実現
- Digest News
- 2014/07/12 06:16
- SecurityInsight
ディアイティは、ウイルスを含むマルウェア感染が確認された際、拡散の防止、原因追究等の迅速な対応を可能とする「CAPLogger」(Communication And Process Logger)の販売を、2014年8月1日から開始する。「CAPLogger」は、東京電機大学 未来科学部 情報メディア学科 佐々木良一研究室とディアイティの共同研究において開発されたソフトウェア。
ソースネクスト、「スーパーセキュリティMac 版」販売開始
- Digest News
- 2014/07/11 03:32
- SecurityInsight
ソースネクストは7月10日、「スーパーセキュリティMac版(1年版)」を2,980円(税別)で販売開始した。
Avira Antivirus最新版 - 検出エンジン高速化
- Digest News
- 2014/07/10 07:20
- SecurityInsight
エクサゴンは7月4日、Aviraのセキュリティソフトの新バージョン「Avira Free Antivirus」、「Avira Antivirus Pro」、「Avira Internet Security Suite」の日本語版をリリースした。
アズジェント、リスト型攻撃対策として、トークンレス二要素認証ソリューションを拡販
- Digest News
- 2014/07/09 04:55
- SecurityInsight
アズジェントは7月8日Swivel Secureの日本総代理店であるSecurity Strings合同会社とトークンレス二要素認証ソリューション「PINsafe」の販売において代理店契約を締結したことを発表した。
トレンドマイクロ、次世代メール攻撃対策製品発表 - 巧妙化するメール攻撃から企業を保護
- Digest News
- 2014/07/08 02:18
- SecurityInsight
トレンドマイクロは7月7日、次世代メール攻撃対策アプライアンス「Deep Discovery Email Inspector(以下、DDEI)」を、8月4日より受注開始することを発表した。
マイクロソフト、セキュリティ情報事前通知 - 「緊急」プログラム2件
- Digest News
- 2014/07/05 02:22
- SecurityInsight
マイクロソフトが7月9日に公開を予定しているセキュリティ情報の事前通知を発表した。
EMCジャパン、インターネットプライバシーの意識調査
- Digest News
- 2014/07/03 23:57
- SecurityInsight
EMCジャパンは7月2日、EMCコーポレーションが実施した、オンライン プライバシーに対する世界的な消費者意識と動向をまとめた「EMC Privacy Index」の結果を発表した。
デジタル・インフォメーション・テクノロジー、ウェブサイト改竄検知・復旧ソリューション
- Digest News
- 2014/07/03 01:08
- SecurityInsight
デジタル・インフォメーション・テクノロジーは7月1日、企業のウェブサイトをサイバー攻撃から守る新製品、『改ざん瞬間検知・瞬間復旧ソリューションWebARGUS(ウェブアルゴス、以下WebARGUS)』をリリースした。
警視庁と日本マイクロソフト、Security Cooperation Agreementを締結
- Digest News
- 2014/07/02 01:20
- SecurityInsight
警視庁と日本マイクロソフトは6月27日、セキュリティ協力に関する覚書(Security Cooperation Agreement)を締結したことを発表した。
国内企業の5社に1社が実際に攻撃を経験 - チェック・ポイント調査
- Digest News
- 2014/07/01 00:49
- SecurityInsight
チェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズは6月30日、セキュリティに関する最新調査結果を発表した。
ガートナー、ビッグ・データ環境にはデータ中心型のセキュリティが必要であるとの見解を発表
- Digest News
- 2014/06/27 23:40
- SecurityInsight
ガートナーは6月4日、昨今の複雑化するセキュリティ環境を単純化するために、情報セキュリティ最高責任者 (CISO) はビッグ・データのセキュリティと従来のセキュリティを分けて考えるのではなく、すべてのセキュリティをカバーするポリシーを策定する必要があるという見解を発表した。
日本IBMとアークサン・テクノロジー、クラッキング対策で協業 - モバイルアプリの安全な開発と活用を推進
- Digest News
- 2014/06/26 23:30
- SecurityInsight
日本IBMは6月26日、米国Arxan Technologiesのクラッキング対策ソリューションと、モバイルアプリの脆弱性をソフトウェア開発ライフサイクルの初期段階で診断し、開発保守コストの削減とリスク軽減を実現するIBMのソフトウェア製品「IBM Security AppScan(セキュリティー・アップスキャン)」を組み合わせて、セキュリティー・ソリューションを拡充するため、アークサン・テクノロジーとの協業を開始した。
日本ラッド、対サイバー攻撃アラートサービスの提供を開始 - 内部ネットワーク監視に注力
- Digest News
- 2014/06/25 23:46
- SecurityInsight
日本ラッドは6月25日、クルウィットと販売代理店契約を締結し、クルウィットが提供する対サイバー攻撃アラートサービス「SiteVisor(サイトバイザー)」の販売を開始した。SiteVisor は独立行政法人情報通信研究機構が研究開発した対サイバー攻撃アラートシステムDAEDALUS(ダイダロス)を、クルウィットが商用化して販売しているもの。
サイバネット、クラウド型シングルサインオン・アクセスコントロール 「OneLogin」販売開始 - クラウドサービス利用に対してより強固なセキュリティを構築
- Digest News
- 2014/06/24 23:17
- SecurityInsight
サイバネットシステムは6月24日、OneLoginと販売代理店契約を締結し、ワンログインのクラウド型シングルサインオン・アクセスコントロールサービス「OneLogin(ワンログイン)」の販売を7月1日から開始することを発表した。
フォーティネット、さくらケーシーエスのセキュアな無線LAN環境を実現
- Digest News
- 2014/06/23 18:31
- SecurityInsight
フォーティネットは6月18日、三井住友銀行グループの総合情報サービス企業であるさくらケーシーエスが、ファイアウォールなどのセキュリティ機能と無線LANコントローラ機能を備えたUTM(統合脅威管理)「FortiGate-100D」と、無線LANアクセスポイント「FortiAP-220BおよびFortiAP-221B」を導入し、セキュアな無線LAN環境を構築したことを発表した。
アズジェントとトレンドマイクロ、サイバー攻撃の可視化・分析サービスにおいて協業
- Digest News
- 2014/06/20 19:47
- SecurityInsight
アズジェントと、トレンドマイクロは6月19日、標的型攻撃をはじめとするサイバー攻撃の可視化や企業のセキュリティ対策運用担当者の負担の軽減を目的に、サイバー攻撃の可視化・分析サービスにおいて協業することを発表した。
シマンテック、データセンターのサーバーを保護する新製品「Data Center Security: Server / Server Advanced」発売開始
- Digest News
- 2014/06/19 22:30
- SecurityInsight
シマンテックは6月19日、データセンターのサーバーを保護する新製品「Symantec Data Center Security: Server」と「Symantec Data Center Security: Server Advanced」の発売開始を発表した。価格はSymantec Data Center Security: Serverが12,900円(税抜)、Symantec Data Center Security: Server Advancedが129,300円(税抜)。
Kaspersky、Telefonicaと戦略的提携契約 - 高度な脅威に対する支援
- Digest News
- 2014/06/18 20:52
- SecurityInsight
Kaspersky Labは現地時間6月11日、Telefonicaと戦略的提携契約を結び、世界中のTelefonicaの顧客に向けたサイバーセキュリティサービスを提供することを発表した。
NEC、「サイバーセキュリティ・ファクトリー」が本格稼働 - 官公庁や企業のサイバー攻撃対策向け支援を強化
- Digest News
- 2014/06/17 15:13
- SecurityInsight
NECは6月17日、サイバー攻撃対策の導入・運用を支援する「サイバーセキュリティ・ファクトリー」の本格稼働の開始を発表した。
ソフォス、「SafeGuard Enterprise 6.1」、「Sophos Mobile Control 4.0」を同時発売 - 多様化するデバイスの情報漏洩防止機能を強化
- Digest News
- 2014/06/16 14:57
- SecurityInsight
ソフォスは、企業のクライアントPC向けデータ/ハードディスク暗号化ソフトウェアの最新版「SafeGuard Enterprise 6.1」を発売、同時に、モバイルデバイス管理(MDM)ソフトウェアの最新版「Sophos Mobile Control 4.0」の提供を開始することを発表した。
KDDI、「KDDI Wide Area Virtual Switch 2」発表 - イントラネットにクラウド型ファイアウォール機能を搭載
- Digest News
- 2014/06/13 13:33
- SecurityInsight
KDDIは6月12日、法人向けにSDN技術を活用した新しい広域ネットワークサービス「KDDI Wide Area Virtual Switch 2」(以下、KDDI WVS 2) の提供を2014年9月末より開始することを発表した。