マカフィー、2018年事業戦略を発表

マカフィーは4月20日、2018年の法人向け事業の事業戦略を発表した。

Capy、ウェブの脅威を可視化する無料診断ツール「Capy User Insights」を提供開始

Capyは4月20日、ログイン画面への不正アタック状況を可視化する「Capy User Insights」を無料で提供することを発表した。

ジュニパーネットワークス、統合型のサイバーセキュリティ・プラットフォームを強化

ジュニパーネットワークスは4月19日、統合型のサイバーセキュリティ・プラットフォームにおける新たな強化策を発表した。

クロス・ヘッド、エフセキュアと連携してGDPR対策のための包括的なセキュリティサービスを提供開始

クロス・ヘッドは4月19日、エフセキュアと共に、5月から施行されるGDPRに向けた日本企業の対策のため包括的なセキュリティサービスを5月31日より開始することを発表した。

TOKAIコミュニケーションズ、クラウド型Webセキュリティサービス「OneOffice Web Blocker powered by Trend Micro」を提供開始

TOKAIコミュニケーションズは4月18日、クラウド型Webセキュリティサービス「OneOffice ウェブセキュリティ」において、トレンドマイクロの「InterScan Web Security as a Service」を活用し、Webにアクセスする際のさまざまな脅威に対してセキュリティ対策を実現する新サービス「OneOffice Web Blocker powered by Trend Micro」の提供を開始することを発表した。

CDNetworks、セキュリティレポート「2017年度 DDoS攻撃の動向と今後の見通し」を公開

シーディーネットワークス・ジャパン(CDNetworks)は4月17日、2017年度のDDoS攻撃の対応状況をまとめ、分析したセキュリティレポート「2017年度DDoS攻撃の動向と今後の見通し」を発表した。

アライドテレシス、ラストラインの標的型攻撃対策ソリューションとSESを連携

アライドテレシスとラストラインは4月18日、アライドテレシスのSDN/アプリケーション連携ソリューション「Secure Enterprise SDN」と、ラストラインの標的型攻撃対策ソリューション内部対策「Lastline Enterprise」および「Lastline Breach Defender」と連携し、SDNによる標的型攻撃感染被疑端末の通信遮断隔離する内部拡散防止ネットワークセキュリティ強化ソリューションの提供を開始することを発表した。

デジタルアーツ、「i-FILTER」「m-FILTER」のクラウドサービス「DigitalArts@Cloud」を提供開始

デジタルアーツは4月18日、外部からの標的型攻撃対策と内部からの情報漏洩対策を同時に実現できるWebセキュリティ「i-FILTER」とメールセキュリティ「m-FILTER」のクラウドサービスとして、「DigitalArts@Cloud」を5月9日に提供開始することを発表した。

シマンテック、同社の調査チームが主要なサイバー攻撃を発見する際に使用した脅威検出技術をAdvanced Threat Protectionの顧客向けに提供開始

シマンテックは4月17日、同社の調査チームが主要なサイバー攻撃を発見する際に使用した脅威検出技術Targeted Attack AnalyticsをEDR(Endpoint Detection and Response)製品であるAdvanced Threat Protection(ATP)の顧客向けに提供開始したことを発表した。

ニフティ、「@niftyスマートセキュリティ with F-Secure」の提供を開始

ニフティは4月17日、エフセキュアと販売パートナー契約を締結したことを発表した。これにより、社が提供するセキュリティソリューション「F-Secure SENSE」を「@niftyスマートセキュリティ with F-Secure」として日本で初めて提供開始する。

ネットワールド、RedSocksのサイバーセキュリティ仮想アプライアンス版を提供開始

ネットワールドは4月17日、オランダRedSocks Security社のサイバーセキュリティの仮想アプライアンス「RedSocks Virtual Malicious Threat Detection」の国内販売を開始することを発表した。

NEC、IoTのエッジやデバイスの不正アクセスを見える化し遮断する「IoT Device Security Manager」を提供開始

NECは4月17日、工場、店舗などにおける設備稼働管理、監視カメラ、コネクテッド・カー、医療やヘルスケアといったさまざまなIoTシステムを構成するエッジやデバイスにおいて、不正な接続/通信を見える化し遮断できる「IoT Device Security Manager」の提供を開始することを発表した。

日本ヒューレット・パッカード、「データ安心パック」と「仮想化HA自動化パック」をパートナー企業と共同で提供

日本ヒューレット・パッカードは4月16日、パートナー企業と共同で、Windows OSのファイルサーバーを簡単に丸ごとバックアップする「データ安心パック」、および仮想化基盤の構築を簡単かつ短時間で実現する「仮想化HA(High Availability)自動化パック」の2種類のソリューションパッケージを、中堅・中小企業向けに提供することを発表した。

レノボ・ジャパン、東京海上日動と協業してテレワーク保険付帯ThinkPad「あんしんテレワークPC」を商品化

レノボ・ジャパンは4月13日、ビジネス向けノートPCの主力モデルであるThinkPadシリーズの一部に、テレワーク時のPCの紛失、情報漏洩などのトラブルに対応するテレワーク保険(正式名称「特定危険担保特約付帯サイバーリスク保険」)を付帯し、ThinkPadを「あんしんテレワークPC」として商品化することを発表した。

APRESIA Systems、「AN-Tracker」のセキュリティ連携機能を強化

APRESIA Systemsは4月13日、セキュリティ連携機能を強化した「AN-Tracker」の最新バージョンをリリースしたことを発表した。

総務省、「テレワークセキュリティガイドライン(第4版)」(案)に対する意見募集の結果および当該ガイドラインを公表

総務省は4月13日、「テレワークセキュリティガイドライン(第4版)」(案)に対する意見募集の結果および当該ガイドラインを公表した。

米SymantecとNTTセキュリティ、Webアプリケーションセキュリティの分野で戦略的パートナーシップを締結

米SymantecとNTTセキュリティは4月12日、クラウド、モバイル、オンプレミス環境に対応したWebセキュリティサービスの強化を目的として戦略的パートナーシップを締結したことを発表した。

HCNET、AIを活用したセキュリティ監視と分析をリアルタイムで提供するサービス開始

エイチ・シー・ネットワークス(HCNET)は4月12日、セキュリティオペレーションセンター(SOC)を構築し、セキュリティ監視・分析サービスを販売することを発表した。

アズジェント、コネクテッドカーの車両セキュリティを監視、分析するSOCソリューションを販売開始

アズジェントは4月12日、イスラエルUpstream Security社とディストリビューター契約を締結し、コネクテッドカーのさまざまなデータを分析、異常発生時には通知を行なうSOC(Security Operation Center)ソリューション「Upstream」の販売を開始することを発表した。

ソフトバンク、グローバル通信事業者によるグローバル・サイバーセキュリティー・アライアンスを発足

ソフトバンクは4月12日、Etisalat、Singtel、Telefónicaの3社ともに、世界中の企業ユーザーへ総合的なサイバーセキュリティサービスを提供するため、グローバル通信事業者による世界初のセキュリティーアライアンス「Global Telco Security Alliance」を発足することに合意したことを発表した。

三菱電機、マカフィーと連携し、制御システム向け統合型セキュリティ防御システムの開発に着手

三菱電機は4月12日、マカフィーと連携し、原子力発電所やプラントなどの制御システムに対する高度なサイバー攻撃を、マカフィーから提供されるサイバー攻撃データを活用して早期に検知して防御する、統合型セキュリティー防御システムの開発に着手することを発表した。

EGセキュアソリューションズ、Web担当者向け「セキュリティ診断サービス」に新プランを追加

EGセキュアソリューションズは4月11日、トライベック・ストラテジー社と共同で開発した「トライベック・セキュリティソリューション」に、新たに5つのプランを加えた全8プランで提供開始することを発表した。

ラック、セキュリティレポート「JSOC INSIGHT vol.19」を公開

ラックは4月11日、セキュリティレポート「JSOC INSIGHT vol.19」を公開した。

アライドテレシス、ソフォスの次世代ファイアウォールとの連携ソリューションを機能強化

アライドテレシスは4月10日、同社の連携ソリューションとソフォスの次世代ファイアウォールとの機能を強化したことを発表した。

トレンドマイクロ、家庭内ネットワークの安全性を診断する無料ツール「オンラインスキャン for Home Network」に新機能を追加

トレンドマイクロは4月10日、家庭内ネットワークの安全性を診断する無料ツール「オンラインスキャン for Home Network」にスマート家電の脆弱性有無を診断する機能を追加した新バージョンを提供開始することを発表した。

ソフトバンク・テクノロジーとサイバートラスト、オフィスビルへのサイバー攻撃を想定した実証実験により、建物設備システムにおける脆弱性を発見

ソフトバンク・テクノロジーとサイバートラストは4月10日、竹中工務店と共同で実施した、ビルディングオートメーションシステムにおける設備環境を対象としたセキュリティ脆弱性診断の実証実験の結果を発表した。

GRCS、日本企業のサイバー攻撃対策支援強化のためカーボンブラックと販売代理店契約を締結

GRCSは4月9日、米カーボンブラック社と販売代理店契約を締結し、次世代型アンチウイルスおよびEDR(Endpoint Detection and Response)製品の「Cb Defense」の提供を開始すると共に、導入・運用支援サービスの提供を開始することを発表した。

マカフィー、セキュリティ運用ソリューションを強化

マカフィーは4月9日、高度なサイバーセキュリティの脅威に対し、迅速な対応を可能にするセキュリティ運用機能を強化した「Enterprise Security Manager(McAfee ESM 11)」と「McAfee Behavioral Analytics」を発表した。

IPA、第4次産業革命に向けたスキル強化の指針“ITSS+”で、「セキュリティ領域」「データサイエンス領域」に加え、「IoTソリューション領域」「アジャイル領域」を公開

IPA(情報処理推進機構)は4月9日、第4次産業革命に向けたIT人材の学び直しを推進するために整備を進めている“ITSS+”に「IoTソリューション領域」「アジャイル領域」を追加して公開した。

ラック、「セキュリティ診断レポート 2018 陽春」を公開

ラックは4月6日、「セキュリティ診断レポート 2018 陽春」を公開した。