大日本印刷、サイバートラストと連携して経営層向け情報セキュリティ講習の提供を開始

大日本印刷は10月27日、サイバートラストと連携して、企業の経営層を対象とした情報セキュリティ講習の提供を開始することを発表した。

IIJ、海外拠点向けセキュリティ運用サービス「IIJ Safous SOARaaS」を提供開始

インターネットイニシアティブ(IIJ)は10月26日、海外拠点のセキュリティ運用業務の効率化・自動化を行なう月額のクラウドサービス「IIJ Safous SOARaaS」を提供開始することを発表した。

サテライトオフィス、サイバーセキュリティの脅威をAI分析で検知する「NDRサービス」を提供開始

サテライトオフィスは10月26日、社内外のネットワークに潜むサイバーセキュリティの脅威をAI分析で検知する「サテライトオフィス・NDRセキュリティサービス for Network Blackbox」の提供を開始することを発表した。

JPCERT/CC、「インシデント報告対応レポート(2022年7月1日~2022年9月30日)」を発表

JPCERT/CCは10月20日、「インシデント報告対応レポート(2022年7月1日~2022年9月30日)」を発表した。

チェック・ポイント、中小企業におけるサイバーセキュリティ対策に関する実態調査を公開 〜サイバー攻撃対策が万全な企業はわずか22%

チェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズは10月24日、調査機関Analysys Masonが実施した中小企業向けサイバーセキュリティ市場に関する新しい調査結果を公開した。

NTTデータ、サイバーセキュリティに関するグローバル動向四半期レポート(2022年1月~3月)を公開

NTTデータは10月20日、2022年1月から3月のサイバーセキュリティに関するグローバル動向について実施した調査の結果を公開した。

クラウドストライク、最新の「脅威ハンティング報告書」を発表 〜7分あたり1回の侵害の試みが検出されていることが明らかに

クラウドストライクは10月19日、CrowdStrike Falcon OverWatch脅威ハンティング報告書、「敵に逃げ場なし:2022年版Falcon OverWatch脅威ハンティング報告書」を発表した。

IPA、「情報セキュリティ安心相談窓口の相談状況[2022年第3四半期(7月~9月)]」を発表

情報処理推進機構(IPA)は10月18日、「情報セキュリティ安心相談窓口の相談状況[2022年第3四半期(7月~9月)]」を発表した。

アイ・アイ・エム、インシデント・レスポンス・サービスを提供開始 〜セキュリティインシデント発生時の被害拡散抑止と業務復旧を支援

アイ・アイ・エムは10月17日、Internet Secure Services社とセキュリティサービス領域において事業提携をし、その第一弾としてインシデント・レスポンス・サービスの提供を開始することを発表した。

アライドテレシス、トレーニングサービス「Net.Campus」に、病院職員向け/一般社員向けに基礎的なセキュリティ知識が養えるオンライン講座を追加

アライドテレシスは10月17日、ネットワークに関するノウハウ・スキルを習得できるトレーニングサービス「Net.Campus」に、病院職員向け/一般社員向けのセキュリティリテラシー向上と、基礎的なセキュリティ知識が養えるオンライン講座を追加することを発表した。

帝国データバンク、今年10月に実施したサイバー攻撃に関する実態アンケートを公開

帝国データバンクは10月14日、今年10月に実施したサイバー攻撃に関する実態アンケートを公開した。

カスペルスキー、悪意のあるTorブラウザーインストーラーが人気YouTubeチャンネルを介して拡散していることを確認

カスペルスキーは10月13日、同社の調査チームが、登録者数18万人を超えるYouTubeチャンネルを介して悪意のある攻撃活動が行なわれていることを発見したと発表した。

IBM、サイバーセキュリティのインシデント対応者の重要な役割を検証する世界的な調査結果を発表

IBMは10月11日、物理的世界とデジタル世界の融合が加速する環境において、サイバーセキュリティのインシデント対応者の重要な役割を検証する、世界的な調査結果を発表した。

トレンドマイクロ、法人組織向けセキュリティ教育の新プログラムを提供 ~サプライチェーン全体を守るためのセキュリティ人材創出を支援~

トレンドマイクロは10月7日、日本国内の法人組織が安心、安全なDXを実現するとともに、自社を取り巻くサプライチェーンの安全性を確保し、ビジネスを円滑に進めることができるセキュリティ人材の創出を支援する新たなセキュリティ教育を提供することを発表した。

ゼットスケーラー、「2022年版VPNリスクレポート(日本語版)」を発表 〜VPNエクスプロイトの増加により、80%の企業がゼロトラストセキュリティへ移行

ゼットスケーラーは10月4日、Cybersecurity Insidersが実施した調査結果をまとめた年次レポート「2022年版VPNリスクレポート(日本語版)」を発表した。

サイバーセキュリティクラウド、16業種のDX進行度とサイバー防御力の実態を調査 〜8割以上の業界でDX推進とセキュリティ対策のアンバランスさが露呈

サイバーセキュリティクラウドは10月3日、全国のさまざまな業界で働く有職者(経営者含む)300名を対象に実施した、勤務する企業のDXに関する意識調査の結果を発表した。

チェック・ポイント、2022年8月に最も活発だったマルウェアを発表 〜FormBookがEmotetに替わり首位に

チェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズは9月30日、同社の脅威インテリジェンス部門であるチェック・ポイント・リサーチが2022年8月の最新版「Global Threat Index(世界脅威インデックス)」を公開したことを発表した。

アクシス、サイバー保険自動付帯型次世代エンドポイントセキュリティ「Deep Instinct」を販売開始

アクシスは9月30日、三井住友海上火災保険との提携により、最大1000万円まで補償するエンドポイントセキュリティ「Jyro Security サイバー保険自動付帯型 Deep Instinct」の販売を10月から開始することを発表した。

ノートン、2022年8月ノートン サイバー攻撃ブロック数レポートを公表

ノートンライフロックは9月27日、2022年8月に日本でブロックしたサイバー攻撃数を公表した。

都築電気、「サイバーセキュリティ経営支援サービス」の提供を開始

都築電気は9月27日、「サイバーセキュリティ経営支援サービス」の提供を開始することを発表した。

キヤノンMJ、「2022年上半期サイバーセキュリティレポート」を公開 ~Emotetの再流行、脆弱性Log4shellを悪用した攻撃などを解説

キヤノンマーケティングジャパン(キヤノンMJ)は9月27日、「2022年上半期サイバーセキュリティレポート」を公開した。

Okta Japan、顧客IDに対する攻撃動向を考察する2022年版レポート「2022 State of Secure Identity Report」を公開

Okta Japanは9月26日、Oktaの顧客ID管理プラットフォーム(Auth0)を利用する世界中の顧客のデータに基づいて、顧客IDに対する攻撃動向を考察する2022年版レポート「2022 State of Secure Identity Report」を公開した。

ICT総研、2022年無線LANアクセスポイントのセキュリティ対策状況調査の結果を公開

ICT総研とベルウクリエイティブ社は9月26日、無線LANアクセスポイントのセキュリティ対策状況調査を共同実施し、その結果をまとめたことを発表した。

三井物産セキュアディレクション、「マルウエアの教科書」書籍発売

三井物産セキュアディレクション(MBSD)は9月21日、同社の上級マルウェア解析技術者が執筆した書籍「マルウエアの教科書」が発売されたことを発表した。

トレンドマイクロ、日本と海外の脅威動向を分析した「2022年上半期サイバーセキュリティレポート」を公開

トレンドマイクロは9月15日、日本および海外における最新のセキュリティ動向を分析した報告書「2022年上半期サイバーセキュリティレポート 『侵入』する脅威が浮き彫りにする『サプライチェーンリスク』」を公開したことを発表した。

警察庁、令和4年上半期におけるサイバー空間をめぐる脅威の情勢等について発表

警察庁は9月15日、令和4年上半期におけるサイバー空間をめぐる脅威の情勢等について発表した。

大日本印刷、プラス・セキュリティ人材育成に向けた教育プログラムを全社員に実施

大日本印刷(DNP)は9月20日、社員各自の通常業務に携わりながら必要かつ十分なセキュリティ対策を実現できる能力を保有する“プラス・セキュリティ人材”の育成に向けて、サイバーセキュリティの教育プログラムを、メールアドレスを保有する国内・海外の約3万人のDNPグループ全社員に実施することを発表した。

伊藤忠テクノソリューションズ、インターネット上の脅威情報を監視する「脅威インテリジェンスモニタリングサービス」を開始

伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)は9月15日、企業のインターネット上の脅威情報を監視する「脅威インテリジェンスモニタリングサービス」の提供を開始することを発表した。

三菱総研DCS、ランサムウェア対策ソリューションを提供開始

三菱総研DCSは9月15日、セキュリティ対策とデータ保護対策を総合的に行なえる「ランサムウェア対策ソリューション」の提供を開始することを発表した。

Snyk、クラウドセキュリティの現状レポートを発表 〜8割もの企業で過去1年以内に深刻なセキュリティインシデントが発生

Snykは9月14日、クラウドセキュリティの現状レポート「State of Cloud Security Report」を公開することを発表した。