NRIセキュア、IAST、RASPに対応した脆弱性検査製品を販売開始

NRIセキュアテクノロジーズとユービーセキュアは8月7日、米Contrast Security社のセキュリティ脆弱性検査製品「Contrast Assess」(IAST対応)と「Contrast Protect」(RASP対応)を販売開始することを発表した。

マカフィー、複雑化するIT環境に向けたセキュリティポートフォリオ「McAfee MVISION」を発表

マカフィーは8月7日、セキュリティポートフォリオ「McAfee MVISION」を発表した。

テクマトリックス、クラウド環境を監視する「TRINITYセキュリティ運用監視サービス for AWS」にMcAfee vNSPを追加

テクマトリックスは8月7日、ICT基盤のセキュリティ運用監視サービス「∴ TRINITY」において、AWS環境向けに提供している「TRINITYセキュリティ運用監視サービス for AWS」の対象製品に、マカフィーの次世代IPSの仮想版「McAfee Virtual Network Security Platform」をラインナップに加えたことを発表した。

サイバーセキュリティクラウド、SOMPOホールディングスグループとの共同開発で中小企業向けセキュリティサービス「SOMPO CYBER SECURITY クラウド型WAFサービス」の提供開始

サイバーセキュリティクラウドは8月7日、SOMPOリスケアマネジメント社で新たに立ち上げたサイバーセキュリティ事業の中小企業向けサービス商品第1弾として「SOMPO CYBER SECURITY クラウド型WAFサービス」を共同開発したことを発表した。

STNet、セキュリティ運用監視サービスを開始

四国電力グループのSTNetは8月6日、企業ニーズの高まっているセキュリティ運用監視サービスを新たに開始することを発表した。

NTTスマートコネクト、「SmartConnect Network & Securityクラウド型UTM」を提供開始

NTTスマートコネクトは8月1日、ネットワークとセキュリティの機能をクラウド型で提供するサービス「SmartConnect Network & Security」の新たなメニューとして、クラウド型UTMを今年10月から提供開始することを発表した。

カスペルスキー個人向けMac用セキュリティ製品「カスペルスキー インターネット セキュリティ for Mac」の最新版を提供開始

カスペルスキーは8月1日、個人向けMac用セキュリティ製品「カスペルスキー インターネット セキュリティ for Mac」の最新版(バージョン19.0)を8月2日にカスペルスキー・オンラインショップから提供開始することを発表した。

IPA、夏休みにおける情報セキュリティに関して注意喚起

IPA(情報処理推進機構)は8月1日、お盆休みや夏休みなどの長期休暇の時期を迎えるにあたり、情報セキュリティに関して注意喚起を行なった。

ラック、セキュリティ事業の技術拠点として「ラックテクノセンター北九州」を開設

ラックは8月1日、サイバーセキュリティ事業の技術拠点として、福岡県北九州市に「ラックテクノセンター北九州」を2019年1月に開設することを発表した。

Avast、日本人を標的とした仮想通貨マイニングマルウェアの攻撃数1カ月あたり最大310万件超を記録と発表

Avastの脅威研究所は8月1日、日本人を標的とした仮想通貨マイニングマルウェアを使用した攻撃の数が、ビットコインやモネロなどの仮想通貨の価格と連動して推移する傾向があることを発表した。

キヤノンITS、総合情報漏洩対策ソリューション「GUARDIANWALLシリーズ」でWebファミリーとMailファミリーの新バージョンを提供開始

キヤノンITソリューションズ(キヤノンITS)は8月1日、ウェブフィルタリングソリューション「GUARDIANWALL Webファミリー」とメールフィルタリングソリューション「GUARDIANWALL Mailファミリー」の新バージョンを提供開始することを発表した。

エレコム、トレンドマイクロ社製ウイルス対策機能を搭載したUSB3.0対応の法人向けセキュリティポータブルHDDを発売

エレコムは7月31日、トレンドマイクロ製のウイルス対策機能「TMUSB2.1」を搭載したUSB3.0対応の法人向けセキュリティポータブルHDD「ELP-ST3シリーズ」を8月中旬に発売することを発表した。

PwC Japanグループ、「経済犯罪実態調査 2018」の日本分析版を発表

PwC Japanグループは7月31日、「経済犯罪実態調査 2018」の日本分析版を発表した。

カスペルスキー、企業ネットワークを標的とするファイルレスの仮想通貨マイナー「PowerGhost」を発見

カスペルスキーは7月31日、新しい仮想通貨マイナー「PowerGhost」が主にブラジルやインドの企業ネットワークを攻撃していることをKaspersky Labのリサーチャーが確認したと発表した。

NTT東日本、従業員などに対して標的型攻撃メールを疑似体験させる「標的型攻撃メール訓練」の提供開始

NTT東日本は7月31日、従業員などに対して標的型攻撃メールを疑似体験させ、情報セキュリティへの意識を高める「標的型攻撃メール訓練」を提供開始することを発表した。

カスペルスキー、世界のサイバー脅威をリアルタイムで可視化する地図「Kaspersky Cyberthreat Real-Time Map」が日本語を含む10か国語に対応

カスペルスキーは7月30日、世界中で発生しているサイバー脅威をWeb上でリアルタイムに可視化する地図「Kaspersky Cyberthreat Real-Time Map」(通称:サイバーマップ)が、日本語を含む10か国語に対応したことを発表した。

JPCERT/CC、ランサムウエアの脅威動向および被害実態調査報告書を公開

JPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)は7月30日、ランサムウエアの脅威動向および被害実態調査報告書を公開した。

ソフォス、ビジネスを直撃するサイバー攻撃を阻止する「Sophos Intercept X for Server」を発表

ソフォスは7月27日、予測型ディープラーニング技術を実装した次世代サーバーセキュリティ保護製品「Sophos Intercept X for Server」を発表した。

IPA、今年第2四半期の「サイバー情報共有イニシアティブ(J-CSIP)運用状況」を公表

IPA(情報処理推進機構)は7月27日、「サイバー情報共有イニシアティブ(J-CSIP)について、今年4月~6月の運用状況を公表した。

日本CADとネットチャート、セキュリティアプライアンス「IntraGuardian」シリーズの新たなラインアップとしてUTM機能を搭載した「IntraGuardianSmart」を販売開始

日本シー・エー・ディーとネットチャートは7月25日、日本CADの不正端末接続防止アプライアンス「IntraGuardian2⁺」にアンチウイルス、URLフィルタリング等のUTM機能を追加した新製品「IntraGuardianSmart」を開発し、ネットチャートを総販売元として7月31日に発売することを発表した。

サイランス、「脅威レポート2017」を公開

サイランスは7月26日、「サイランス脅威レポート2017(Cylance 2017 Threat Report)」日本語版を公開した。1

警察庁、宛先ポート80/TCP、8000/TCP、8888/TCP等に対するアクセスの増加について注意喚起

警察庁は7月23日、@policeにおいて、宛先ポート80/TCP、8000/TCP、8888/TCP等に対するアクセスの増加に関して注意喚起を行なった。

TTテクノクロス、日本マイクロソフトと協力し、「Microsoft Azure利用事業者向けISMSクラウドセキュリティ認証取得コンサルティング」を提供開始

NTTテクノクロスは7月26日、Microsoft Azureに特化したISMSクラウドセキュリティ認証取得を支援する「Microsoft Azure利用事業者向けISMSクラウドセキュリティ認証取得コンサルティング」を7月30日から提供開始することを発表した。

トレンドマイクロ、AWSを新たに利用するスタートアップ企業に、サーバー向けクラウド型セキュリティサービスを無償提供

トレンドマイクロは7月25日、アマゾン ウェブ サービス(以下、AWS)のスタートアップ企業向け無料パッケージ「AWS Activate」を利用する企業に対して、最大1年間サーバー向けクラウド型セキュリティサービス「Trend Micro Deep Security as a Service」を無償提供することを発表した。

NRIセキュアテクノロジーズ、IoT分野で活用が進むLPWAや、LTE、Bluetoothなどを対象に無線通信のセキュリティ診断サービスを開始

NRIセキュアテクノロジーズは7月25日、IoT時代を支える通信技術として注目度の高いLPWAをはじめ、LTE(4G)やBluetoothなどの無線通信を対象にしたセキュリティ診断サービスを提供開始することを発表した。

アライドテレシス、サイバーセキュリティ対策デジタルフォレンジックトレーニング環境の販売を開始

アライドテレシスは7月25日、国際的なシステム監査資格団体ISACAのサイバーセキュリティ対策トレーニング環境「CSX(CybersecurityNexus)トレーニングプラットフォーム」の販売を開始することを発表した。

トレンドマイクロ、セキュリティポスターコンテスト「What’s Your Story?」第3回を開催

トレンドマイクロは7月24日、セキュリティポスターコンテスト「What’s Your Story?」の第3回目を7月24日から開催することを発表した。

APRESIA Systemsと日商エレクトロニクス、サイバー攻撃自動「検出」「制御」「遮断」ソリューションの検証成功

APRESIA Systemsと日商エレクトロニクスは7月24日、日商エレが販売する「Vectra Networks社製Xシリーズ」と「APRESIA Systems社製AN-Tracker」の連携により、サイバー攻撃の被害を受けたホスト(被疑端末)を自動で検出し、Symantec社製ProxySGを用いて被疑端末から外部Web通信を遮断することで、外部攻撃による情報漏洩を防御する連携ソリューションを開発したことを発表した。

Avast、日本市場向けに行ったルーターのセキュリティに関する調査結果を発表

Avastは7月20日、日本市場向けに行ったルーターのセキュリティに関する調査結果を発表した。

リコージャパンとソフォス、疑似フィッシングメールやセキュリティ教育コンテンツを包括した「メール訓練サービス」を提供開始

リコージャパンとソフォスは7月20日、「Sophos Phish Threat」のサービス基盤を活用した「RICOH セキュリティクラウド 標的型攻撃メール訓練サービス」を提供開始することを発表した。