IBMセキュリティー、情報漏洩が組織に及ぼす経済的影響について調査した年次調査の結果を発表

IBMセキュリティーは7月24日、情報漏洩が組織に及ぼす経済的影響について調査した年次調査の結果を発表した。

ファイア・アイ、2019年第1四半期の「FireEye Eメール脅威レポート(日本語版)」を公開

ファイア・アイは7月23日、2019年第1四半期の「FireEye Eメール脅威レポート(日本語版)」を公開した。

セキュアワークス、「Incident Response Insights Report 2019」を発表

セキュアワークスは7月23日、「Incident Response Insights Report 2019」を発表した。

警察庁、Miraiボットの特徴を有するアクセスの増加について発表

警察庁は7月19日、宛先ポート5500/TCPおよび60001/TCP、5555/TCP(Android Debug Bridge)に対するMiraiボットの特徴を有するアクセスの増加について発表した。

ソフトバンク・テクノロジー、マネージドセキュリティサービス(MSS)の監視対象に「Trend Micro Apex One」を追加

ソフトバンク・テクノロジー(SBT)は7月18日、トレンドマイクロの提供する「Trend Micro Apex One」を、エンドポイントセキュリティ製品の運用監視を行なう「MSS for EDR」に追加し、SBTのセキュリティ専門家による24時間365日体制での運用監視サービスの提供を10月より開始することを発表した。

NRIセキュア、「企業における情報セキュリティ実態調査2019」の結果を発表

NRIセキュアテクノロジーズ(NRIセキュア)は7月18日、2018年12月から2019年2月にかけて日本、アメリカ、シンガポールの3か国で実施した「企業における情報セキュリティ実態調査2019」の結果を、「NRI Secure Insight 2019」として発表した。

大日本印刷、国際イベントの開催時に想定されるサイバー攻撃や世界的に流行したランサムウェアに対する実践的な訓練を行なうコースを実施

大日本印刷(DNP)と、そのグループ会社でサイバー攻撃対策要員を訓練、養成するサイバーナレッジアカデミー(CKA)は7月18日、国際イベントの開催時に想定されるサイバー攻撃や世界的に流行したランサムウェアに対する実践的な訓練を行なう「サイバー・インシデントレスポンス・マネジメントコース(CIRMコース)実践演習Ⅲ」を8月22日、23日、29日、30日に実施することを発表した。

チェック・ポイント、2,500万台のデバイスに感染している新たなモバイル・マルウェアを発見

チェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズは7月17日、同社の脅威情報部門であるCheck Point Researchが、世界で2,500万台、インドだけで1,500万台のモバイル・デバイスに密かに感染している新たなモバイル・マルウェアを発見したと発表した。

KDDI、米Zscaler社と再販契約を締結し、クラウド型セキュリティサービス「Zscaler with KDDI」の国内提供を強化

KDDIは7月17日、オンプレミス環境と同様のセキュアなインターネット環境を実現するクラウド型セキュリティサービス「Zscaler with KDDI」の販売を強化するため、米Zscaler社と6月14日に再販契約を締結したことを発表した。

シーイーシーとソフォス、高度なEDRセキュリティを提供するEDR原因解析サービスで協力

シーイーシーとソフォスは7月16日、中小企業が高度なエンドポイント・セキュリティ保護対策を利用して、サイバー攻撃の侵入と感染後の被害を最小化するEDRサービスで協力することを発表した。

JPCERT/CC、4~6月の「インターネット定点観測レポート」を発表

JPCERT/CCは7月16日、4~6月の「インターネット定点観測レポート」を発表した。

カスペルスキー、Windowsの既知の脆弱性を悪用するランサムウェア「Sodin」を発見

カスペルスキーは7月12日、同社のリサーチチームが、既知のWindowsの脆弱性を悪用する、暗号化型ランサムウェア「Sodin」を発見したことを発表した。

ラック、セキュリティ無料調査ツール「FalconNest」にメモリー領域の検査機能を追加

ラックは7月11日、昨年11月に公開した無料のセキュリティ調査ツール「FalconNest」に、PCのメモリー領域を調査してマルウェアを検知する機能「Phantom Seeker」を新たに追加したものを公開することを発表した。

JPCERT/CC、「インシデント報告対応レポート2019年4月1日~6月30日」を公表

JPCERT/CCは7月11日、「JPCERT/CCインシデント報告対応レポート2019年4月1日~6月30日」を公表した。

さくらインターネット、ハイパーボックスと協業し、トレンドマイクロの法人向け総合サーバーセキュリティをさくらのクラウドで提供開始

さくらインターネットは7月11日、ハイパーボックスと協業し、法人向け総合サーバーセキュリティ「Trend Micro Deep Security as a Service」を、さくらのクラウドにおいて7月18日から提供開始することを発表した。

アズビル セキュリティフライデー、制御システム専用のサイバー攻撃センサー「VISUACT-XA」をリリース

アズビル セキュリティフライデーは7月10日、制御システムに特化したサイバーセキュリティ対策として、ネットワークセンサー「VISUACT-XA」をリリースすることを発表した。

ソフトバンク・テクノロジー、働き方改革の推進を支える新ラインアップをMSSに追加

ソフトバンク・テクノロジー(SBT)は7月10日、SBTのセキュリティ専門家が24時間365日体制でセキュリティの運用・監視を行なうマネージドセキュリティサービス(MSS)に、新しいラインアップ「MSS for Secure Gateway」を追加し、提供を開始することを発表した。

伊藤忠テクノソリューションズ、Netskope社の統合セキュリティプラットフォームを提供開始

伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)は7月10日、米Netskope社の、クラウド利用におけるセキュリティ対策の統合プラットフォーム「The Netskope プラットフォーム」の販売を開始することを発表した。

シマンテック、ネット上の個人情報の流出を検知して通知する「ノートン ダークウェブ モニタリング Powered by LifeLock」を発売

シマンテック、ネット上の個人情報の流出を検知して通知する「ノートン ダークウェブ モニタリング Powered by LifeLock」を発売することを発表した。

東芝デバイス&ストレージとサイバートラスト、IoT機器向けトラストサービスで提携

東芝デバイス&ストレージとサイバートラストは7月9日、IoT機器向けトラストサービスに関する業務提携について合意し、覚書を締結したことを発表した。

IIJ、Webサイトを外部脅威から防御する「IIJマネージドWAFサービス」を提供開始

インターネットイニシアティブ(IIJ)は7月9日、Webアプリケーションの脆弱性を突いた攻撃から企業のWebサイトを防御する「IIJマネージドWAFサービス」を提供開始することを発表した。

NEC、通信事業者ネットワークへのサイバー攻撃をAIを活用して検知・分析する製品を開発

NECは7月8日、通信事業者のネットワークを流れる信号情報を基に、サイバー攻撃の検知・分析を行なうAI製品を開発し、販売を開始したことを発表した。

サイバートラスト、大日本印刷と提携し、イスラエルVDOO社のIoT機器向け脆弱性対策ソリューションを提供開始

サイバートラストは7月5日、IoT機器メーカー向けのセキュリティソリューション「IoT機器の脆弱性対策ソリューション」の提供を開始することを発表した。

大阪商工会議所、「中小企業向けサイバーセキュリティ事後対応支援実証事業(サイバーセキュリティお助け隊)」の実施を京阪神エリアで担当

大阪商工会議所(大商)は7月3日、経済産業省が平成30年度第二次補正予算により新設した「中小企業向けサイバーセキュリティ事後対応支援実証事業(サイバーセキュリティお助け隊)」を情報処理推進機構(IPA)から請け負い、全国8か所の実施エリアのうち京阪神エリア(大阪府、京都府、兵庫県)での実施を担当することになったと発表した。

日立システムズ、中小企業向けに短期間で簡単かつ低コストなセキュリティ対策を提供する「サイバーセキュリティ・スターターパック」を販売開始

日立システムズは7月3日、ソフォスと連携し、中小企業向けに簡単かつ低コストで導入可能なセキュリティ強化サービス「サイバーセキュリティ・スターターパック」の販売を開始することを発表した。

アクセンチュア、2019年版「Cost of Cybercrime Study(サイバー犯罪コスト調査)」の結果発表

アクセンチュアは7月3日、2019年版「Cost of Cybercrime Study(サイバー犯罪コスト調査)」の結果を発表した。

大阪商工会議所ら、中小企業を狙ったサイバー攻撃の実態を調査・分析する実証事業について報告

大阪商工会議所、神戸大学、東京海上日動火災保険は7月3日、中小企業を狙ったサイバー攻撃の実態を調査・分析する実証事業を行なった実施報告について報告した。

ストーンビートセキュリティ、WordPress向けセキュリティ診断サービスを開始

ストーンビートセキュリティは7月2日、WordPress向けセキュリティ診断サービス「脆弱性診断 for WordPress」を開始することを発表した。

A10 Network、「通信サービス事業者に対するDDoS攻撃の現状」に関する調査レポートを公表

A10 Networksは7月1日、可用性の維持と信頼性の高さを求められるグローバルの通信サービス事業者がDDoS攻撃の増加に苦戦を強いられていることを示す、新たな調査結果を発表した。

三菱電機、公共施設・オフィスビル・データセンターなどの制御システム向けサイバーセキュリティーソリューション「OTGUARD」を提供開始

三菱電機は7月2日、公共施設・オフィスビル・データセンターなどの制御システム向けにサイバーセキュリティーソリューション「OTGUARD」を提供開始することを発表した。