JPCERT/CC、トレンドマイクロ製企業向けエンドポイントセキュリティ製品における権限昇格の脆弱性について注意喚起
- Digest News
- 2021/10/27 10:30
- SecurityInsight
JPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)は10月25日、JVN(Japan Vulnerability Notes)において、トレンドマイクロ製企業向けエンドポイントセキュリティ製品における権限昇格の脆弱性に関して注意喚起を行なった。
グローバルインフォメーション、市場調査レポート「クラウドセキュリティソフトウェア市場:世界の業界動向、シェア、規模ズ、成長、機会と予測(2021~2026年)」を販売開始
- Digest News
- 2021/10/27 10:00
- SecurityInsight
グローバルインフォメーションは10月25日、市場調査レポート「クラウドセキュリティソフトウェア市場:世界の業界動向、シェア、規模ズ、成長、機会と予測(2021~2026年)」の販売を10月22日に開始したことを発表した。
セキュアエイジ、「2021年セキュアエイジ コロナ禍のサイバーセキュリティに関する調査」の結果を公表
- Digest News
- 2021/10/26 10:00
- SecurityInsight
SecureAge Technology(セキュアエイジ)は10月21日、「2021年セキュアエイジ コロナ禍のサイバーセキュリティに関する調査」の結果を公表したことを発表した。
McAfee Enterprise、2021年第2四半期の脅威レポートを発表
- Digest News
- 2021/10/25 10:00
- SecurityInsight
McAfee Enterpriseは10月21日、「Advanced Threat Research レポート:2021年10月」を発表した。
アクロニス、サイバーセキュリティを取り巻く最新の状況をまとめた「Acronis Cyber Readiness Report 2021」を公開
- Digest News
- 2021/10/22 10:30
- SecurityInsight
アクロニスは10月20日、サイバーセキュリティを取り巻く最新の状況や、コロナ禍で企業やリモートワーカーが直面している問題をまとめた「Acronis Cyber Readiness Report 2021」を公開した。
カスペルスキー、セキュリティ専門チームがサイバー脅威に関する情報をリクエストに応じて個別提供する「Kaspersky Ask the Analystサービス」を提供開始
- Digest News
- 2021/10/22 10:00
- SecurityInsight
カスペルスキーは10月20日、「Kaspersky Ask the Analystサービス」を提供開始することを発表した。
JPCERT/CC、「インシデント報告対応レポート」を公開
- Digest News
- 2021/10/21 10:00
- SecurityInsight
JPCERT/CCは10月14日、「インシデント報告対応レポート」を公開した。
インテリジェントウェイブ、ホワイトハッカーの知見を用いたセキュリティ診断サービスを提供開始
- Digest News
- 2021/10/20 10:00
- SecurityInsight
インテリジェントウェイブは10月19日、サイバー攻撃から企業を守るホワイトハッカーの知見を用いた、イエラエセキュリティ社のセキュリティ診断サービスを10月より開始したことを発表した。
内閣サイバーセキュリティセンター、ランサムウェア特設ページを公開
- Digest News
- 2021/10/19 10:00
- SecurityInsight
HP、サイバーセキュリティ調査結果「HP Wolf Securityレポート」を公開 〜IT部門の90%以上がセキュリティ対策の妥協が重圧と回答
- Digest News
- 2021/10/18 10:00
- SecurityInsight
日本HPは10月15日、包括的なグローバル調査レポート「HP Wolf Security Rebellions & Rejections~IT部門と従業員の確執」(HP Wolf Securityレポート)の日本語版を公開した。
フォーティネット、東芝と国内初の量子鍵配送(QKD)相互接続試験に成功
- Digest News
- 2021/10/15 10:00
- SecurityInsight
フォーティネットは10月14日、東芝が推進する量子鍵配送(Quantum Key Distribution:QKD)のFortiGateを使った国内初となる相互接続試験に成功したことを発表した。
グローバルセキュリティエキスパート、組織内外からのサイバー攻撃リスクを可視化する「情報セキュリティクイックアセスメント」オプションを拡充
- Digest News
- 2021/10/14 10:00
- SecurityInsight
グローバルセキュリティエキスパート(GSX)は10月12日、企業・組織のセキュリティ対策状況を評価/調査する「情報セキュリティアセスメントクイック」と「情報セキュリティレベル現状調査サービス」に、新たにSecurityScorecard社が提供するセキュリティリスクレイティングプラットフォーム「SecurityScorecard Ratings」の機能を追加することを発表した。
KnowBe4、人を標的とするサイバー攻撃対策でラックと協業
- Digest News
- 2021/10/13 10:00
- SecurityInsight
KnowBe4は10月10日、ラックと販売代理店契約を締結し、人を標的とするサイバー攻撃対策で協業することを発表した。
タレス、「2021年 タレス アクセス管理インデックス」を発表
- Digest News
- 2021/10/12 10:00
- SecurityInsight
タレスは10月8日、アクセス管理に関するグローバル調査「2021年 タレス アクセス管理インデックス」の調査結果を発表した。
サイバーセキュリティクラウド、サイバー攻撃の発生から発覚・公表までの日数に関する調査レポートを発表
- Digest News
- 2021/10/11 10:00
- SecurityInsight
BSIグループとイエラエセキュリティ、「デジタルフォレンジック」分野で戦略的協業
- Digest News
- 2021/10/08 10:30
- SecurityInsight
BSIグループとイエラエセキュリティは10月6日、デジタルフォレンジック分野において戦略的協業を開始することを発表した。
パロアルトネットワークス、クラウドとIDまで脅威対応範囲を拡張したXDRプラットフォーム最新版を提供開始
- Digest News
- 2021/10/08 10:00
- SecurityInsight
パロアルトネットワークスは10月6日、XDRプラットフォームCortex XDRをクラウドベースおよびIDベースの脅威にまで拡張した最新版「Cortex XDR 3.0」を提供開始することを発表した。
クラウドストライク、年次「脅威ハンティング報告書」を発表 〜極めて重要なネットワークへの標的型アクセスが従来の3倍に加速していることが明らかに
- Digest News
- 2021/10/07 10:30
- SecurityInsight
クラウドストライクは10月5日、同社のCrowdStrike Falcon OverWatchチームによる年次報告書「Nowhere To Hide, 2021 Threat Hunting Report: Insights from the CrowdStrike Falcon OverWatch Team(敵に逃げ場なし、2021年版脅威ハンティング報告書:CrowdStrike Falcon OverWatchチームによる洞察)」の公開を発表した。
バラクーダネットワークス、調査レポート「ボット攻撃:主要な攻撃と攻撃トレンド – 増え続ける自動化された攻撃に関する洞察」を発表
- Digest News
- 2021/10/07 10:00
- SecurityInsight
バラクーダネットワークスジャパンは10月1日、調査レポート「ボット攻撃:主要な攻撃と攻撃トレンド – 増え続ける自動化された攻撃に関する洞察」を発表した。
カスペルスキー、未知のAPTの調査中に新たなマルウェアを発見 〜「Sunburst」攻撃者による新たな活動に関連している可能性
- Digest News
- 2021/10/06 10:00
- SecurityInsight
カスペルスキーは10月5日、自社のグローバル調査分析チーム(GReAT)が、未知のAPT(高度サイバー攻撃)の調査中に新たなマルウェアを発見したと発表した。
サイバーセキュリティクラウド、お盆休み機関中のサイバー攻撃検知レポートを発表 〜対象期間中ではサイバー攻撃が約1.2倍に増加〜
- Digest News
- 2021/10/05 10:00
- SecurityInsight
サイバーセキュリティクラウドは10月4日、休日およびお盆休みでシステム担当者が長期間不在になり、セキュリティ体制が手薄になりやすくなる8月6日〜8月15日を対象としたサイバー攻撃検知レポートを発表した。
パロアルトネットワークス、国内企業のゼロトラスト実現の現状に関する実態調査の結果を発表 〜ゼロトラスト成熟度が高い企業はわずか13%
- Digest News
- 2021/10/04 10:00
- SecurityInsight
パロアルトネットワークスは9月30日、国内企業のゼロトラストに関する取り組みの現状と課題を明らかにするために実施した「ロード・トゥ・ゼロトラスト ジャパンサーベイ 2021年版」の調査結果を発表した。
カスペルスキー、スパイウェア「FinFisher」の4層からなる難読化やUEFIブートキットを介した感染を発見
- Digest News
- 2021/10/01 10:00
- SecurityInsight
カスペルスキーは9月30日、Windows、Mac OS、Linuxに向けたスパイウェア「FinFisher」とそのインストーラーに実装された最新アップデートについて、包括的な調査結果を発表した。
ALSI、「IIJセキュアWebゲートウェイサービス」のWebフィルタリング機能に「InterSafe WebFilter」を提供
- Digest News
- 2021/09/30 10:00
- SecurityInsight
アルプス システム インテグレーション(ALSI)は9月29日、インターネットイニシアティブ(IIJ)が10月1日に販売開始するクラウド型トータルWebセキュリティサービス「IIJセキュアWebゲートウェイサービス」新版に、Webフィルタリングソフト「InterSafe WebFilter」を提供することを発表した。
フォーティネット、最新のグローバル脅威レポート2021年上半期版を発表 〜ランサムウェアが10倍に増加
- Digest News
- 2021/09/29 10:00
- SecurityInsight
フォーティネットは9月27日、FortiGuard Labsによるグローバル脅威レポート2021年上半期版を発表した。
KnowBe4、2021年度版「プライバシー(個人情報保護)&セキュリティアウェアネス(セキュリティ意識)の現状」調査レポートを公開
- Digest News
- 2021/09/28 10:00
- SecurityInsight
KnowBe4は9月24日、2021年度版「プライバシー(個人情報保護)&セキュリティアウェアネス(セキュリティ意識)の現状」調査レポート(英文)を公開した。
デジタルアーツ、2021年上半期フィッシングサイトのドメインを独自に分析したレポートを公開 〜頻出単語はAmazon
- Digest News
- 2021/09/27 10:00
- SecurityInsight
デジタルアーツは9月22日、2021年上半期に収集した国内外のフィッシングサイトURLのドメインを集計したレポートを公開したことを発表した。
キヤノンMJ、「2021年上半期サイバーセキュリティレポート」を公開 ~テレワーク環境を狙った攻撃とAndroid環境で動作するマルウェアを解説
- Digest News
- 2021/09/24 10:30
- SecurityInsight
キヤノンMJグループは9月22日、「2021年上半期サイバーセキュリティレポート」を公開した。
トレンドマイクロ、2020年の国内標的型攻撃を分析した「国内標的型分析レポート2021年版」を発表
- Digest News
- 2021/09/24 10:00
- SecurityInsight
トレンドマイクロは9月16日、2020年の国内に対する標的型攻撃を分析した「国内標的型分析レポート2021年版」を公開したことを発表した。
JBサービスとGSX、「セキュリティエンジニア育成プロジェクト」を通して認定脆弱性診断士の育成をスタート
- Digest News
- 2021/09/22 10:30
- SecurityInsight
グローバルセキュリティエキスパート(GSX)とJBサービスは9月14日、GSXが提供するセキュリスト(SecuriST)認定資格制度を活用した「セキュリティエンジニア育成プロジェクト」を通して、JBサービスの認定脆弱性診断士の育成を開始することを発表した。